ぱん香房inahoのレッスン特徴
ぱん香房inahoは『菓子製造許可証』を取得した教室でレッスンを行います。作業台も広く衛生面でも安心して頂けるスペースとなっております。また、入会金やコースなどはなく1回完結のフリーレッスン予約制となりますのでぱん作りが初めての方やお1人様も是非お気軽にお問い合わせください。

ぱん香房inahoのカフェスペース
教室の隣にはカフェスペースがあります。
レッスンの時とは気分を変えて・・
自分の作った焼き立てのぱんをオシャレなワンプレートにしておしゃべりしながら食べましょう♪
本格的なドリップ珈琲も楽しめます。

ぱん香房 inahoごあいさつ

ロゴになっているワンちゃんは愛犬ミニチュアダックス(ナッツ)をモチーフにしました。私がぱん作りと出会ったのはスポーツインストラクターをずっと続けて行けるのか悩んでいた頃でした。ふとした時に食べた手作りのぱんがとっても美味しくて・・すぐにホームベーカリーを買いに走ったのが始まりです。それから手ごねぱんを始め、ぱん屋さんで働き、ぱん教室にも通い、気づけば10 年以上ぱんと向き合っていました。自分で作ったぱんの販売もしていましたが元々教えることが大好きなこともあり今回、柏市しいの木台にぱん教室&ぱん販売をスタートすることとなりました。基礎を教えながらも楽しく・・・そして癒しの時間も一緒に提供できたら嬉しいです。皆さんをinahoでお待ちしています取得資格 パンシェルジュ検定1級、パンマイスター
ぱん香房 inahoインスタグラム
6月のレッスンぱん🍞全粒粉の食ぱんです。
食感の違う全粒粉を2種類入れました。
トーストすると香ばしくて身体にも優しい☺️
人気の生食ぱんも良いけど、こう言う
素朴なぱんもやっぱり良い・・💓
6月 3

5月28日日曜日にイベントのSpring healing FES!
に参加させて頂きました♪
初の177個を作り販売しました🤣
不安もありましたが😅ほぼ完売し嬉しい限りです🙇♀️
またこのようなら機会があれば参加させて頂きたいと
思っています。本当にありがとうございました💓
5月 29

6月のレッスンは選べるレッスンとなります♪
5月はレッスン数が少なかった事もあり🙏
6月は全粒粉食ぱんor野菜キーマ、クランベリーチーズ
をテーマにしました。
詳しくはホームページをご覧ください🙇♀️
全粒粉は身体に良いとされていますが、少しあつかいにくいのでなかなかお家で作る事がないと思います。
この機会に是非チャレンジしてみて下さい👍
参加お待ちしております😊
5月 15

